学費・募集要項

介護福祉科

令和4(2022)年度 【介護福祉科】

OSJとよなかケアスクールの教育理念

『OSJとよなかケアスクールは、「よりそう想い つながる心」の精神のもと、感性豊かな人間性と高い自律性を兼ね備えた介護福祉士を育成するとともに、“人を育てる”ことを通して、活力のある社会及び人権が尊重される社会の実現に寄与するよう努める』がOSJとよなかケアスクールの教育理念です。

アドミッション・ポリシー(求める学生像)

①自ら学ぶ意欲のある人
②豊かな人間関係をつくることができる人
③常に自己研鑽に努めることができる人
④夢と志を持ち、チャレンジ精神のある人

募集学科・修業年限


学科名 修業年限 対象 定員
介護福祉科 2年間(昼間課程) 男女 30名

取得資格

介護福祉士国家試験受験資格

出願資格

下記のいずれかに該当する方
①高等学校・中等教育学校を令和4(2022)年3月卒業見込みの方、および高等学校を卒業された方。
②通常の課程による12年の学校教育を修了した方。
   または、令和4(2022)年3月修了見込みの方。
③高等学校卒業程度認定試験に合格された方、およびそれに準ずる方。

出願期間・選考日

  • 選考日は、入学志願書に記載していただいた希望日の中で調整させていただきます。(時間等の詳細は、出願後に個別に調整させていただきます。)
  • 下記は、必ず選考を行う日程です。(日程は希望日で調整しますので、必ずしも下記の日程内で調整する必要はありません。)
①10月30日(土) ②11月20日(土) ③12月11日(土)④1月22日(土) ⑤2月26日(土) ⑥3月12日(土)
  • 試験会場は、OSJとよなかケアスクールとなります。
  • 出願書類は、下記の方法のうちいずれかでご提出ください。(出願用封筒の指定はありません。)
①簡易書留 ②レターパック ③OSJとよなかケアスクールに持参(平日の午前9時~午後5時まで)



    出願期間 合格発表(試験結果発送) 入学手続締切日
    選考希望日の一週間前まで 選考から10日以内 合格通知発送から約2週間後
    ※合格通知は本人宛に発送します。
    ※電話でのお問合せには一切お答えできません。
    ※選考から2週間が過ぎても通知がない場合はお問合せください。
    ※奨学金等を申し込む予定であり、入学手続締切日までに入学金等の納入ができない場合は、ご相談に応じます。

出願に必要な書類

●入学志願書(本校指定用紙・写真貼付)

●入学志望理由書(本校指定用紙)

●入学資格を証明する書類(高等学校卒業証書の写し、高等学校卒業見込証明書など)

●振り込みが完了した書類(金融機関発行の領収書の写し等)

 ※選考料免除対象者は不要

●選考料免除にかかる証明書(選考料免除対象者のみ)

※提出された書類は、一切返却しません。

募集要項 入学志願書 入学理由書 (参考)パンフレット

入学選考料

20,000円

※振込手数料は、出願者がご負担ください。

※学校への現金持参でのお支払いはできません。


【振込先】
振込銀行:りそな銀行 千里中央支店

口座名:社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 介護老人保健施設かがやき 会計責任者今井緑
     (シャカイフクシホウジンオオサカフシャカイフクシジギョウダン カイゴロウジンホケンシセツカガヤキ カイケイセキニンシャイマイミドリ)

預金種目:普通口座

口座番号:0366404

入学選考料の免除について

下記のいずれかに該当する方は入学選考料が免除となりますので、対象の選考料免除にかかる証明書を出願時に添付してください。
※免除の可否については、学校までお問合せください。
※選考料振込後の変更はできません。また、いかなる理由でも返金はしません。


対象者 要件 提出書類
有資格者 出願時までに、介護職員基礎研修課程・介護職員初任者研修・訪問介護員1級課程・訪問介護員2級課程等の研修を修了している者 修了証書の写し
福祉経験者 出願時までに、福祉・医療関連での職業経験を1年程度有する方
(アルバイトを含む)
職歴証明書
高等学校、大学、短大、専門学校において、福祉系の学科やコースに在籍あるいは卒業した方 卒業見込証明書
卒業証明書
※卒業証書の写しも可
社会人 30~60歳までの方で、正規雇用等として就業経験を2年以上有する方 職歴証明書
セカンドキャリアチャレンジ 60歳以上の方 年齢がわかる公的証明書の写し

出願手続きから入学まで

  • 出願手続き
    ●必要な書類をOSJとよなかケアスクールに郵送もしくは持参で提出してください。
    ●提出は、選考希望日の一週間前までにお願いします。
    ●提出された書類および入学選考料は返還いたしません。
  • 受験票受取
    出願書類受付後、受験票および試験案内書類を郵送します。
  • 受験
    指定された日に、OSJとよなかケアスクールまでお越しください。
  • 合格発表
    試験結果は本人宛に郵送します。(選考日から10日以内に発送します。)
  • 入学手続き
    ●入学手続締切日までに入学手続きをお済ませください。
    ●合格通知と共に入学手続き時に納入していただく学費のご案内を送付します。
    ●ご案内に記載されている期日までに手続きが終了していない場合は、入学意思がないものと判断し、合格が取り消される場合があります。
  • 入学許可証の到着
    納付確認後10日ほどで本人宛に郵送します。
  • 入学式
    2月中旬以降、入学式等のご案内を郵送します。

学費


初年度 2年度
入学金 150,000円
1期 251,675円 217,750円
2期 191,875円 191,875円
3期 191,875円 191,875円
4期 191,875円 191,875円
合計 977,300円 792,700円


※一度本校に提出された書類および納入された入学選考料・入学金相当の学費等は、いかなる理由があっても返却・返金しません。ただし、令和4(2022)年3月31日(木)までに入学辞退を申し出た方については、入学金相当の学費を除き、授業料等は返還します。

※一括納入等、上記以外の納入方法を希望される場合は、遠慮なく本校までお申し出ください。

※返還は、振込手数料を引いた額となります。(現金での返還はいたしません。)

大阪府社会福祉協議会 介護福祉士修学資金

介護福祉士の資格取得を目指す学生の修学を容易にし、質の高い介護福祉士の養成確保に努めるため、介護福祉士養成施設に在学している学生に対して、修学資金を無利子で貸し付ける制度です。詳細については学校までお問合せください。


【申請時期】4月入学後

【受給額】修学資金:月額5万円  入学準備金:20万円  就職準備金:20万円  国家試験受験対策費用:8万円   

                                                    計168万円

【備考】卒業後介護福祉士として登録した後、大阪府内の社会福祉施設などで介護等の業務に継続して5年間従事すると返還免除


個人情報保護に対する基本方針

社会福祉法人大阪府社会福祉事業団は、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。


1.事業団は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施する事業において、個人情報を慎重に取り扱いします。
2.事業団は、適法かつ適正な方法で個人情報を取得します。
3.事業団は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
4.事業団は、あらかじめ明示した範囲及び法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人 同意を得ることなく、外部に提供しません。
5.事業団は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏洩、滅失、毀損などを防止するために、適切な 措置を講じます。
6.事業団は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
7.事業団は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
8.事業団は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の全員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
9.事業団は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを事業団役職員に周知徹底し、確実に実施します。



平成17年4月1日制定


入学に関するお問い合わせ・願書受付、郵送先について

とよなか人材育成センター内
OSJとよなかケアスクール
〒560-0012 豊中市上野坂2丁目6-1
TEL:06-6152-7349
受付時間:9:00~17:00 土日祝休み
メール:careschool-jim@osj.or.jp