新着情報・ブログ
ブログ
片や楽しく実験気分🎵 片や頭がパンクしそう💦
初任者研修と実務者研修が同時に開催の日の様子です❕
初任者研修では排せつの介護を勉強しましたが、実際に紙パットに色つきの水を垂らしてみて、どのような肌触りになるのか、温度になるのか、厚みになるのかを実験してみました😊
実際にこれをお尻に当てるところを想像すると・・・。私たちがどのような介護をすべきかが自ずと分かってきますよね。
さて、もう一つの教室では実務者研修の医療的ケアが行われました。覚える手順が多すぎて、頭がパンクしそうに😢焦らず、ゆっくり、確実に覚えていきましょうね💨関連記事
-
ブログ
【授業のひとコマ】こころとからだのしくみ
【授業のひとコマ】こころとからだのしくみの授業にお邪魔しました!この授業では人間の体の構造や機能がどのようになってい...
-
ブログ
【授業のひとコマ】介護の基本Ⅴ💪
今日は、スライディングシートを使った介助の授業にお邪魔しました大事なのはご入居者様・ご利用者様に「自分で出来た!」と...
-
ブログ
初の外国人人材育成担当✨
OSJ人材育成センターに【ジャンさん】がご挨拶に来てくれました大阪府社会福祉事業団で初めての外国人の人材育成担当です外国...
-
ブログ
授業開始✍
本日より新一年生の授業がスタートです★新しい教科書を机に積んで、真剣に授業に取り組まれていました1年後、2年後が、楽しみ...